本日も独り言を 気にしないでね
先日、プラモデルはおもちゃなのか作品なのか?なんて書きましたけど
OLY54253_R

今日は模型塗装について思うことを
プラモデルの塗装というか、プラモが出来てもう60年近くになるんですかね?
その間、先輩諸氏やメーカーさんなどの努力と情熱のお陰でいろいろなマテリアルや
技法が生み出されていますねー
OLY54257_R

私の子供の頃は、塗料の出来もイマイチでシンナー臭くて・・・親に止められていたので
模型を塗装するようになったのは、この10年位のものでしょうか?

結婚してからですし、嫁さんが身ごもった間とか、産まれてすぐとかは塗装なんてご法度
でしたので・・・
OLY74375_R

模型を塗装して楽しみ始めたのは、ホントにここ最近だと思います。

本格的にスケール物、特に戦車やAFV車両を再開した昨年に、塗装についていろいろと
調べました。
OLY74369_R

書籍やブログ等で見ていると、あの当時はカラーモジュレーションが下火になり始めた
かなぁ~という時期だったと思います。

その前は油彩や海外製塗料が・・・みたいな時代が続いて居るようですねー

で、どんな技法が私に向いているのか?
OLY24464_R

前提として、第一にエアブラシを持っていない、また、今後もエアブラシは待たない
嫌、持てないだろうと考えています。生活環境を考えると、ちとハードルが高い。
私だけが住んでいる家では無いので・・・説得するのが面倒で・・・
OLY24639_R

第二に塗料臭がキツイのは無理! これは第一と理由は近似ですが、家族の理解
を得た上で末永くモデルづくりをする上で、家族の理解を得られない匂いを出し続けて
の趣味は趣味とはなりえないので・・・
OLY64732_R

この点はちゃんと抑えておきたい、若いモデラーさんで親が煩い!って言う方がいますが、
この辺りはちゃんと親と話すべきです。
私も子供の親として、家を預かる身として、家族が不快に思うことはやってはならない。
これは子供であっても同じです。親が臭いというなら、その方法は止めるか、控えるべきです。
OLY94762_R

塗料等の匂いは、人によっては本当に不快な匂いですし、近隣にも迷惑に成りかねないので

その辺りは理解して、親と相談して塗料を使う場合は夜中にしない、日中に窓を開けてとか
時間も短時間にという風に、お互い相談して着地点を見つけるべきだと思います。
OLY54911_R

この点は将来家を出てからも同じで周りの人と仕事などする上で必要ですから
煩いって言うのは簡単です、いいたいのもわかります、楽しいことに口出しするな!という気持ちは

でも、自分の趣味を楽しく継続して行くなら、家族の理解を得ることが大事です。
家は一人暮らしをしている方以外、必ず同居者が居るわけで、その人が自分の趣味に寛容
で有ったとしても、匂いや音、ゴミなどの処理については自分の責任で処理するべきですし、
どうしても出るものについては理解してもらえるように話をするべきです。
OLY64947_R

話がそれましたが・・・
私の家では、エアブラシと塗料臭の強いものは使えない事を前提とする。

でも、下地はサフを吹きたいので、サフと基本色はスプレー缶を用い、屋外の塀の内側に
囲いを作って、そこで塗装をするとしています。

その為、悪天候の日には基本塗装が出来ない・・・
OLY95029_R

こんな条件ですので、出来るのはアクリル系塗料で筆塗りということになります。

幸い今はアクリル系塗料はタミヤやGSIクレオスや海外製も多種多様な色が出ているので
筆塗りでもある程度のことが出来るようになっています。(テクニックは必要ですけどね)
OLY95034_R

前提を考えると・・・もうアクリル、アクリジョン系一択何ですよね
で、私の近所ではタミヤかGSIクレオスくらいしか置いていないので
どうしても、この二社のアクリル塗装を使っての塗装になっています。
OLY95061_R

組み上げ後、基本的にスプレーでサフを吹き、下地を整え、その上に基本色をスプレー缶
で塗装するか、もしくはアクリル塗料で筆塗りします。

最近は、アクリル塗料を水で溶いて塗る方法も紹介されていますので、この水溶き塗装を
使うことが多くなりました。
OLY75203_R

特に迷彩塗装の場合は、このアクリル水溶き塗装を使うことが多いです。

塗装が終わったら、デカールを貼り、マットコートなりを施した上にウェザリング系塗料
で汚すことにしています。
OLY15760_R

特に全体の色彩のトーンを落とす際には全体に薄い黒や茶系を載せる?塗布とはちょっと
違うかな? 載せる感じにしますが影になる部分は数回重ねて濃く、日が当たる部分は
薄くか、載せない様にして濃淡を出したりもしています。

写真に撮るとわかりにくいんですけどね~
OLY55982_R

カラーモジュレーションの様にハッキリと陰影というか濃淡を見せるのは筆塗りだと難しい
ので出来ないんですけどね・・・嫌やろうと思えば出来るんですけど、手間暇掛かり過ぎる
んですよねー それに一度に大きな面積を筆塗りで同じ濃度を保って行くのは難しい
特にモジュレーションの様に多層の色を載せるような感じになるのは筆塗りはでは面倒
一応最初に濃度をに薄めに塗って、だんだん濃くしていくような感じではやってるんですけど
・・・結構辛い・・・
OLY39175_R

まあ~それでも塗装を工夫しながら塗るのは面白いもので

単純にスプレーで吹いて完了ってのも楽しいですし
迷彩を塗っていくのも面白いですから
OLY39142_R

今後もいろんな手法を試しながら作っていけたらなぁ~と思います。

まあ~なんかグダグダな内容ですね~ 独り言なんでご容赦を



クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク






Amazon ホビー カテゴリーリンク Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

鉄道コム