クローゼットの中のおもちゃ箱

物欲ブログ 昭和40年代男の物欲ブログ Amazonのアソシエイトとして、[クローゼットの中のおもちゃ箱]は適格販売により収入を得ています。

SWISS+TECH 16in1マルチプライヤー ガーバー風

SWISS TECH 16in1マルチプライヤー
以前に雑誌付録の小型のマルチプライヤーを会社で使って来たんですが・・・
使いにくい・・・ナイフとか使うと固定されないので怖い

で、安いけどもう少しマシなマルチプライヤーを買おうかと
動画サイトでもよく勧められてる製品を

DSC_6080
DSC_6081
DSC_6082
DSC_6083
SWISSスイスと有りますが、中国製ですね
こういうツール形も懐中電灯も中国製が殆ど
まあー30年くらい前のモノから比べたらかなり品質的にも良くなりましたね
DSC_6084
デザインは米国の某ナイフメーカーさんのマルチツールにそっくりな
DSC_6085
DSC_6086
価格は米国の某ナイフメーカー品の1/4くらい
DSC_6087
DSC_6088
DSC_6089
DSC_6090
今回は、会社に置きっぱなしにするつもりなので高いモノは使いたくないので
ハードな使用も想定していないので、これで十分な気がします。
キャンプに持って行くならLEATHERMANのマルチプライヤーがあるので
DSC_6091
DSC_6092
メインブレードは親指だけで出すのは・・・ちょっと硬いな
というか、全体的に硬いので各部にオイルを差して、コキコキと慣らしては見ましたけど、
結構硬い
使い込んで行けば良いのかもですね
LEATHERMANなどは、そこまで硬くなく使っててストレスは無いんですけど
コレは、そのあたりが気になるかも?
まあー安いしコスパとしては良いとは思いますが
所有欲や使ったときの使い心地は今ひとつかな




Amazonのアソシエイトとして、[クローゼットの中のおもちゃ箱 クローゼット中のフィギュア達 クローゼット中の鉄道模型]は適格販売により収入を得ています。

PVアクセスランキング にほんブログ村


模型・プラモデルランキング


鉄道模型ランキング
 

SOFIRN SC13 親指サイズの小型懐中電灯

SOFIRN SC13 小型懐中電灯
仕事で使うのに良いかなと、コレだと帽子のツバにも取り付け出来るので便利そう

DSC_6097
DSC_6098
DSC_6099
DSC_6100
こういう製品は中国製ばかりですね
仕方が無いんでしょうけど
DSC_6101
日本でも作れそうな物ですけど、価格的に生産数として見込めないのかな?
DSC_6102
DSC_6103
DSC_6104
DSC_6105
DSC_6106
明るさは4段階とストロボ
DSC_6107
給電はUSB-Cです。
DSC_6108
底には磁石付きで
長時間の使用は無理だと思いますので、短時間の検査や探し物等には使えるかと




Amazonのアソシエイトとして、[クローゼットの中のおもちゃ箱 クローゼット中のフィギュア達 クローゼット中の鉄道模型]は適格販売により収入を得ています。

PVアクセスランキング にほんブログ村


模型・プラモデルランキング


鉄道模型ランキング

 

マルチプライヤー色々と

Gerberを購入しましたが、今まではLEATHERMAN一択でした。

LEATHERMANのマルチツールのレギュラーサイズは3ケ
小さいのも一つ持ってますが、今回は大きい方を
DSC_6030

DSC_6031

使いやすいのはシグナルですね BBQでもターフを張ったりするときのペグ打ちや
熱い鉄板を持ったりするのに便利です。
DSC_6032
DSC_6033
DSC_6034
DSC_6035
日常だとウィングマンかな?ちょっとナイフが欲しい時は・・・
スケルツールKBxを使いますが
自転車を直したりする時は、ウィングマンかシグナルですね
DSC_6036
DSC_6037
DSC_6038
まあ~Gerberは、これから使い込みたいですね







Amazonのアソシエイトとして、[クローゼットの中のおもちゃ箱 クローゼット中のフィギュア達 クローゼット中の鉄道模型]は適格販売により収入を得ています。

PVアクセスランキング にほんブログ村


模型・プラモデルランキング


鉄道模型ランキング


ACEBEAM UC20 EDCライト プレゼント企画当選

ACEBEAM UC20 EDCライト SNSでのプレゼント企画に応募で
当選しました。
プレゼント企画に当選するのは久しぶりですね
ACEBEAMさん有難うございます。
DSC_6967
ACEBEAM製品は初めてですね
DSC_6968
付属品とかは、他社さんと変わらない感じですね
USB-C端子部分の予備カバーがついてますね 切れやすいのかな?
DSC_6969
DSC_6970
角形のEDCライトはこれで2個めですけどね
DSC_6971
DSC_6972
DSC_6973
見た目はシンプルですけど
普通の白色光、赤色光とUVライトが付いてるのがすごいですね
DSC_6974
DSC_6975
UVライトは生体反応みたいな使い方むとか汚れの確認がありますけど
個人的には、星空観測会などで腕時計の蓄光にチャージしたり出来るのは
案外便利ですね
DSC_6976
赤色光も2段階
DSC_6977
UVライト
DSC_6978
DSC_6979
DSC_6980
DSC_6981
写真だと分かりにくいけど輝度も4段階ありますね
DSC_6983
この大きさだと使いやすいかわからないけど、キャップ(帽子)のツバに
つけるのは案外便利ですね
手元を照らしたりするのに、仕事でも手元灯として使ってます。
DSC_6984
DSC_6985
DSC_6986
DSC_6987
DSC_6988
DSC_6989
夜間の手元を見るなら案外UVが有効なのかも?
今まで赤色光は使ってましたけど

他社のロビーボーンと
DSC_6990
DSC_6991
DSC_6992
DSC_6993
DSC_6995
まあー価格差が大きいので直接的な比較は、機能が違いすぎるので
コスパではエースビームがいいですね
DSC_6996
DSC_6997
DSC_6998
DSC_6999
DSC_7000
普段使いとしては優秀だと思います。
後は電池寿命ですかね?
丸型だと電池交換が可能なメーカーさん多いですけど
角形はなさそうなので・・・そこは将来的に心配かもですが
そこまで使い倒せば本望かな




Amazonのアソシエイトとして、[クローゼットの中のおもちゃ箱 クローゼット中のフィギュア達 クローゼット中の鉄道模型]は適格販売により収入を得ています。

PVアクセスランキング にほんブログ村


模型・プラモデルランキング


鉄道模型ランキング




Gerber MP600 ブレードレス マルチプライヤー

Gerber MP600 ブレードレス マルチプライヤー
会社での仕事上で使っているEDCツールとして
でも、ナイフは不要なのでブレードレスとしてこちらを
また、OHTワンハンドツールとしてもほしかったので
DSC_6006
箱出しだと手が汚れまくるので、クリーナーとウエスで拭きまくりました。
かなり黒くなりますね 酸化防止もあるでしょうけど
DSC_6007
個人的には、黒鉄(ステンレスですけどね)よりむ、シルバーのステンレスの方がツールとしては
良いと思いますけど
ブレードレスはコレになるんですね
DSC_6008
DSC_6009
DSC_6010
DSC_6011
カバーは要らないですけどね EDCポーチ買ったので
DSC_6012
DSC_6013
DSC_6014
DSC_6015
プライヤー部分はバネが欲しかったな~
DSC_6016
DSC_6017
DSC_6018
DSC_6019
DSC_6020
DSC_6021
DSC_6022
DSC_6023
DSC_6024
DSC_6025
DSC_6026
DSC_6027
DSC_6029
DSC_6028
拭きまくった後で、オイルは差してあります。
ナイフの代わりにハサミが入っているのと
ノコギリに謎のゴム?が付いてます。これなにに使うのやら?
まあープライヤーが必要な時に、いちいち社に戻らずに、その場で使えるのは有り難いので







Amazonのアソシエイトとして、[クローゼットの中のおもちゃ箱 クローゼット中のフィギュア達 クローゼット中の鉄道模型]は適格販売により収入を得ています。

PVアクセスランキング にほんブログ村


模型・プラモデルランキング


鉄道模型ランキング

 
ブログ クローゼットの中のおもちゃ箱 を管理しています。 ガールズ&パンツァー戦車プラモデル作成、鉄道模型、クローラーラジコン、figma、技MIX、リトルアーモリー、エアガンなど クローゼットの中のおもちゃ箱 クローゼットの中の鉄道模型  クローゼットの中のフィギュア達 非公開アカウントはブロック致します
お願い事項
本ブログに掲載しています、写真、本文等の無断転載は断固お断りいたします。
まとめ・キュレーション等のサイトへの出典はお断り致します。
不法に転載、盗用している場合、法的処置を取らせて頂きます。
改造等については、私個人の判断にて行っております、メーカー等への問い合わせなどは行わないで下さい。
Amazonのアソシエイトとして、[クローゼットの中のおもちゃ箱]は適格販売により収入を得ています。
Google
最新コメント
Twitter
Amazon検索
カテゴリ別アーカイブ
Amazon
楽天市場
goo
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

FC2 引っ越し前 2015.03時点PV350000-