好きなものは?と問われて 開口一番は鉄道模型!かな?
鉄道そのものも好きですが、鉄道を手に持つなんて出来ませんし、写真では物足らない
そうなると模型なんですよね
子供ころに見た、鉄道!やっぱり私の世代はブルートレインだと思うんです。
私はEF65が思い出の車両になります。
これらを集めたい!と始まったのが鉄道模型だと思います。
鉄道模型なら、古い車両も新しい車両も同時に楽しめますし
レイアウトを作って、お気に入りの車両を入線させる
レイアウトにも新旧の車両を入れられますし
雰囲気を楽しむのも面白いです。
去りゆく車両をいつまでも手元におけるのも嬉しいですし
最近はLEDも簡単に入手でき、また、簡単に取付が出来るようになり、ジオラマやレイアウトに組み込んで
楽しむ事で、よりいっそう鉄道模型の世界の雰囲気を楽しめるようになって来ました。
私は、写真も好きですが、どちらかと言うと手に持って楽しみたいと考える向きがあります。
その為、模型というアイテムがとても好きです。
今回は、鉄道模型を掲載しましたが、これ以外にもダイキャスト製飛行機模型やプラモデルなども
楽しんでいます。
いろいろと模型やおもちゃを掲載していますので、是非、別のカテゴリーも閲覧して下さい。
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい! TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】


そうなると模型なんですよね
子供ころに見た、鉄道!やっぱり私の世代はブルートレインだと思うんです。
私はEF65が思い出の車両になります。
これらを集めたい!と始まったのが鉄道模型だと思います。






楽しむ事で、よりいっそう鉄道模型の世界の雰囲気を楽しめるようになって来ました。
私は、写真も好きですが、どちらかと言うと手に持って楽しみたいと考える向きがあります。
その為、模型というアイテムがとても好きです。
今回は、鉄道模型を掲載しましたが、これ以外にもダイキャスト製飛行機模型やプラモデルなども
楽しんでいます。
いろいろと模型やおもちゃを掲載していますので、是非、別のカテゴリーも閲覧して下さい。
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場







やはり同じくブルトレ世代ですね~(^^;
私は東京口では「富士」「あさかぜ」辺りが好きです。
鉄道模型は雷鳥8号さんと同じスタンスです。
他にも羽田での95年~98年頃多くの写真やネガが残っています
が新ブログも・・・うん~・・・どうしようかと(^^;
ダイキャスト模型はJALとANAを中心にコレクション
しておりますが場所がないので箱もままですね~
こちらも時々訪問させて頂きますので宜しく
お願い致します(^^)