今年は東京モーターショーの年ですね~
ネット上に各社のコンセプトモデルや時期販売モデルが見られますね
マツダのRXやホンダのNSX トヨタのヨタハチコンセプトや日産のスポーツカーなどなど
確かにかっこいいなぁ~と思うのですが、何故か心ときめく物がないんですよねー

マツダのRX ロータリーの復活は嬉しいし、ホンダのNSXも十数年ぶりですか?復活も嬉しい

でも、初代のNSXが出た時や、マツダのRX-7でプアマンズポルシェと揶揄されながらポルシェに
タイマン張れたり、日本のスポーツカーも凄いなと思えたNSXの時代と違うんだなと思ってしまいます。

環境性能が重視され、スポーツカーといえどもco2、nox、低燃費という物が重視される時代。

それに自動運転という、面白くもなんともない技術
今、思えば30年程前の軽トラって面白かったんですよね~
マニュアルトランスミッションでクーラーもなく、窓全開で走りながら、カチャカチャとシフトアップ、シフト
ダウン 上り坂で目一杯アクセルを踏んでシフトダウンして登る 下り坂ではエンジンブレーキを効かせて
下りる、雨が降ればスリップしないように走る、雪が降ればチェーンを駆動輪に巻く

極々当たり前なんですが、横滑り防止やトラクションコントロールも無い、単純にエンジンとトランスミッション
とタイヤで走っていて、道路状況を見て、ハンドルに伝わる感覚でブレーキ操作をして
それがクルマを走らせる楽しさだったんだなぁ~と思います。

それが今のクルマにはない!
二十数年前、兄がのっていたトヨタサーフ 楽しかったです。
パートタイムの4WDのディーゼルでマニュアルシフトでした。
走らせるのが楽しいクルマでしたねー
いろんな場所に行けましたし、タフなクルマでした。
今、乗るならこんなクルマが乗りたいと思います。
昨年出た、ランクルの70の再販が人気出た理由でしょうねー 私も余裕が有れば欲しかったなあー

今のクルマ誰でも乗れるんですよねー 面白くない!
練習しないと上手く乗れないのがクルマだったんですよねー
正直、若い人のAT限定免許の人の運転するクルマに乗るのは怖いです。
それに車間距離や車幅が分からない人が多いですね 最近
これも怖いと思うことが多い

何故なら、クルマの運転が下手な人が多い、乗れるけど練習していないんですよね
ATでDに入れたら走れるって人が多くて、本当はクルマの運転ってそんなのじゃ無いと思うのですが
まあ、しょうが無いですね
時代だし、次は自動運転の時代 その内免許も要らなくなるのかな?
運転できる事自体が珍しく成るのかも知れませんねー

正直つまんねー時代になりそうです。

前置きが長くなりました
OLY92331_R
デアゴのラリーカーコレクション 1977年当時のランチア・ストラトスです。
OLY92332_R
OLY92333_R
OLY92334_R
OLY92335_R
私がクルマに興味を持ち、憧れたクルマです。当時9~10歳でスーパーカーブームの時代でした。
マンガでサーキットの狼やちょっと古いけどマッハゴーゴーなどを見てクルマに憧れがあった時代でした。
OLY92336_R
OLY92337_R
OLY92338_R
OLY92339_R
ストラトス いま見ても凄い車だと思います。
OLY92341_R
OLY92342_R
OLY92343_R
小さいし低い!
OLY92344_R
後ろのインプレッサと比較してかなり短いし、低い
OLY92345_R
向こう側にストラトスを置いていますが、すっぽりと影に隠れてしまいます。
こんな小さいクルマだったのにフェラーリのエンジンをミッドシップに詰め込んでMR(ミッドシップリア駆動)
でラリー選手権を征したんですからねー、凄いです。
それにデザインが 
OLY92340_R
アグレッシブなんですよ もうコンピューターなんて無くて、五感で速い車を考えたらこうなった!
みたいな鋭さが有るんです。
とにかく前を向いて走るだけだから後方視界なんて関係ねー
とにかく風を切り裂くのに低くいボンネット、ライトもリトラクタブルで跳ね上げればいいさ~ というか
アメリカの法律をクリアするのに仕方が無いぜ!みたいな時代だったんですよね
こういう、クルマとしての黎明期というか飛躍しようとしていた時代を象徴する一台だと思うんです。
この時代、フェラーリ512BB ランボルギーニ・カウンタック ロータスヨーロッパやポルシェ911ターボ
などなど、クルマとして環境性能も燃費も関係無く性能と速さだけを追求した時代を見てしまった
ので、今の新しいコンセプトのクルマが面白く無いんです。

たぶん、今後出てくるクルマを見ても、デザインとしてカッコいい!と思っても当時の様な感動というか
気持ちには成れないんだと思うと寂しく思います。

最近、旧車の方が良いなぁ~と思ってしまいます。
自分で操るクルマに乗りたいし、操る人間でいたい
決して、クルマに載せて貰うのではなく、クルマを乗りたいです。

たぶん、コレは有る一定の年齢以上の方しかわからないと思います。
若い人は、なにおっさんが!って思うと思います。
それは、クルマに載せてもらっているからだと思います。是非、電子制御の無いクルマに乗って下さい。
わかると思うから・・・

クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク





Amazon ホビー カテゴリーリンク Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク


送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場   【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい! TAMIYA SHOP ONLINE  鉄道模型 ホビーサーチ キャラ&ホビー格安あみあみ 『駿河屋』 フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】
鉄道コム