フレンチプレスでコーヒーを淹れてみます。

綺麗に洗いました、この間にお湯を沸かします。

コーヒーを煎れる前に、お湯を入れて温めます。そののちコーヒーを3杯入れます。

お湯注ぎます、一旦粉がヒタヒタに成るくらいまで、その状態で30秒ほど蒸らして



お湯を入れて、砂時計をひっくり返して4分ほどフタを載せて待ちます、この時プレスしない!

4分間待ちます!

4分経過したら、ゆっくりとフィルターをプレスします。


プレスしました。
カップに注ぎます。正直香りはマキネッタの方がかなりします。その香りに慣れていると少ないなぁーと
思いますねー

普段からエスプレッソに慣れて締まったのフレンチコーヒーは薄く感じるかな?
それでも、エスプレッソよりは同じ量の豆で多くのコーヒーを入れられるので、朝飲むのはこの方が
いいかも知れませんねー

で、ミルクを入れて飲んでみました。
エスプレッソを飲み慣れているので、こちらは少し浅い味に感じますねー
でも、しっかりとコーヒーの味は出ていますし、コーヒー本来の油分も紙ドリップよりは出ていますので
美味しいコーヒーです。
飲む時間帯によって、マキネッタとフレンチプレスを使い分けたいですねー
で、結石予防にコーヒーにはミルクを入れて飲みましょう!これ教訓です(^_^;)
そうそう、後片付けは正直、マキネッタの方が簡単で楽です。
フレンチプレスは豆の処分が少し面倒ですねー(^_^;)
まあ、それも含めて楽しむものですから・・・
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい! TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】


綺麗に洗いました、この間にお湯を沸かします。

コーヒーを煎れる前に、お湯を入れて温めます。そののちコーヒーを3杯入れます。

お湯注ぎます、一旦粉がヒタヒタに成るくらいまで、その状態で30秒ほど蒸らして



お湯を入れて、砂時計をひっくり返して4分ほどフタを載せて待ちます、この時プレスしない!

4分間待ちます!

4分経過したら、ゆっくりとフィルターをプレスします。


プレスしました。

カップに注ぎます。正直香りはマキネッタの方がかなりします。その香りに慣れていると少ないなぁーと
思いますねー

普段からエスプレッソに慣れて締まったのフレンチコーヒーは薄く感じるかな?
それでも、エスプレッソよりは同じ量の豆で多くのコーヒーを入れられるので、朝飲むのはこの方が
いいかも知れませんねー

で、ミルクを入れて飲んでみました。
エスプレッソを飲み慣れているので、こちらは少し浅い味に感じますねー
でも、しっかりとコーヒーの味は出ていますし、コーヒー本来の油分も紙ドリップよりは出ていますので
美味しいコーヒーです。
飲む時間帯によって、マキネッタとフレンチプレスを使い分けたいですねー
で、結石予防にコーヒーにはミルクを入れて飲みましょう!これ教訓です(^_^;)
そうそう、後片付けは正直、マキネッタの方が簡単で楽です。
フレンチプレスは豆の処分が少し面倒ですねー(^_^;)
まあ、それも含めて楽しむものですから・・・
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






