今日もリトルアーモリーにスリングを取り付けます

M4A1です、昨日作った真鍮線の部品を写真の様に線の部分を巻きつけます。
実銃でもストック付け根部分にスイベル金具のベースが有りますので、また、この部分は固定しない
ので左右に持ち替えてもスリングが回るのでベルトが絡まりません。

Mk18Modです、こちらも同じように

ショットガンはストック部分にスリットが゜有りましたので、その部分の穴を少し広げて輪ゴムのみ
通しました。

M24SWSです、こちらはスリングスイベルをストックに取り付けました。
輪っかのところに輪ゴムを通して完成です。

あんこうチームに持たせてみます。

隊長はM4A1です。両手が開きますね

右手持ちのためスリング金具は銃の左に

左手持ちで、背が低いので少し持ち上げていますのでスイベル金具は上に回ってます。


華さんは重装備ですね~ ショットガンを右側面にぶら下げて、手にはM24SWSをスリングを
輪っかにして肩に通しています。
こんな感じで、スリングベルトが出来ました、真鍮線でDカンを作ればベルトの長さ調節も出来そう
ですね~、その辺りはまた考えたいと思います。
この方法なら簡単に安く大量に作れるのでやりやすいと思います。
また、ベルトが輪ゴムですので色移りもありませんし、便利ですねー
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい! TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】

M4A1です、昨日作った真鍮線の部品を写真の様に線の部分を巻きつけます。
実銃でもストック付け根部分にスイベル金具のベースが有りますので、また、この部分は固定しない
ので左右に持ち替えてもスリングが回るのでベルトが絡まりません。

Mk18Modです、こちらも同じように

ショットガンはストック部分にスリットが゜有りましたので、その部分の穴を少し広げて輪ゴムのみ
通しました。

M24SWSです、こちらはスリングスイベルをストックに取り付けました。
輪っかのところに輪ゴムを通して完成です。

あんこうチームに持たせてみます。

隊長はM4A1です。両手が開きますね

右手持ちのためスリング金具は銃の左に

左手持ちで、背が低いので少し持ち上げていますのでスイベル金具は上に回ってます。


華さんは重装備ですね~ ショットガンを右側面にぶら下げて、手にはM24SWSをスリングを
輪っかにして肩に通しています。
こんな感じで、スリングベルトが出来ました、真鍮線でDカンを作ればベルトの長さ調節も出来そう
ですね~、その辺りはまた考えたいと思います。
この方法なら簡単に安く大量に作れるのでやりやすいと思います。
また、ベルトが輪ゴムですので色移りもありませんし、便利ですねー
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場





