いつも当ブログを見ていただきまして有難うございます。
2011年11月23日に初めて開設し、早いもので5年が経過致しました。
いつもご訪問頂いている方々に感謝申し上げます。

開設当初はコメント欄をオープンにしておりましたが、一時期より変な輩に目をつけられて
しょうもないコメントが届くようになりましたので、現在はオープンIDをお持ちの方か、ツイッター
でのやり取りに限定させて頂いております。
【YouTubeの方のコメントは殆ど見てませんので、YouTubeは上からーみたいなのが多くて】

気軽にコメントを頂ける面白さも有りましたが、対応に割く時間が余りないので・・・
現在は小さい子供との生活も有り、ベッタリとパソコンやスマホにかじり付いてる時間も
ありませんので、今後もこの状態を維持して参りたいと思っています。

基本的に、当ブログは私の遊びの備忘録的なものですので、ネットにガジリついて、本来の
模型やラジコン、鉄道模型を作ったり、遊んだりする時間を削りたくありませんし、前述の通り
子供との時間も考えれば、現状維持がベストと考えております。

ツイッターの方は、フォローしているしていないを区別すること無く、コメントをいただければ
お返事させて頂くように(余りにもつまらない内容は勘弁してね)しておりますので、良ければ
ツイッターの方でご連絡頂ければ幸いです。
(ツイッターもいわゆるクソリプとか見たまんまの内容についてとかについては勘弁して)

何分ブログのコメント欄は名無しの権兵衛ドンがいろいろと書き込める仕様ですので、匿名性
を隠れ蓑としている節が有りますので、こちらは現状を変更するつもりはありません。

まあ、書いてくるのは特定の輩の様ですので、昔のようにほぼ固定IPならブロックも出来ましたが
今は、移動出来るので、不特定IPは難しいですからね
(寂しいのか知らないけど、相手するの面倒だし、遊び相手は別に探して欲しいね)

ツイッターの方は、過去に呟いている内容等である程度の人柄も憶測出来ますし、気に入らなければ
ブロックも出来ますので、こちらを活用させて頂こうと考えています。
(ツイートが全くないとか、ゲームの宣伝とか他の目的、相互とかはお断りしてますのでブロック)

今年は、当ブログをコピーするような輩にも遭遇しましたし、掲載の写真を無断で転用されたり、
ブログの写真を使ってなりすましの様に掲示板に掲載している輩を見つけたりといろいろ有りましたので
対策として、写真にウォーターマークを入れたりと対応をしています。
が、それでもブログをパクるのはいましたが・・・もう呆れてしまいましたけどねー (苦笑)

まあ、5年もブログをやってればいろいろ有りますね~ 勉強になりました。

さて、6年目以降についてですが、少し前にも書かせて頂きましたが、少し原点に戻ろうかと
考えています。

最初期に連載していました、ラジコンに戻ろうかと・・・
ラジコンでもやっぱりスケールクローラー系が私は好きですので、そちらを再度作りたいなと思って
います。

新しいシャーシとボディの作成と既存シャーシを利用して新しいボディを換装したいとも考えています。
ホイールベースの延長なども考えないと行けませんので、ボチボチと進めて行ければと考えて
います。

原点としては、鉄道模型も年末年始から来年春に向けて、例年よりも導入予定が多いので、こちらも
合わせて行きたいと考えています。


後は、フィギュア系は少しスローダウンだと思います。
やっぱりリトルアーモリー系銃器との組み合わせで楽しめるようなフィギュアは購入を考えますが、
それ以外はちょっと考えなおそうと思っていますので・・・



過去に出たもので欲しいなぁーと思うものは一応入手出来ましたし、後は好きなキャラならと考えて
います。


一応、今後も継続するつもりで考えてはいますが、5年という節目も迎えましたし、過去に考えた目標も
達成していますので、自身としては、このブログとしての役目は日記として、備忘録として書ければ
いいかなと考えています。

まあ~ これからは惰性で出来るとこまで~ という感じですねー

という訳で、今後共緩く付き合ってくださいな
もう、ガチなの面倒なんで適当にやっていきますので・・・
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい! TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】

2011年11月23日に初めて開設し、早いもので5年が経過致しました。
いつもご訪問頂いている方々に感謝申し上げます。

開設当初はコメント欄をオープンにしておりましたが、一時期より変な輩に目をつけられて
しょうもないコメントが届くようになりましたので、現在はオープンIDをお持ちの方か、ツイッター
でのやり取りに限定させて頂いております。
【YouTubeの方のコメントは殆ど見てませんので、YouTubeは上からーみたいなのが多くて】

気軽にコメントを頂ける面白さも有りましたが、対応に割く時間が余りないので・・・
現在は小さい子供との生活も有り、ベッタリとパソコンやスマホにかじり付いてる時間も
ありませんので、今後もこの状態を維持して参りたいと思っています。

基本的に、当ブログは私の遊びの備忘録的なものですので、ネットにガジリついて、本来の
模型やラジコン、鉄道模型を作ったり、遊んだりする時間を削りたくありませんし、前述の通り
子供との時間も考えれば、現状維持がベストと考えております。

ツイッターの方は、フォローしているしていないを区別すること無く、コメントをいただければ
お返事させて頂くように(余りにもつまらない内容は勘弁してね)しておりますので、良ければ
ツイッターの方でご連絡頂ければ幸いです。
(ツイッターもいわゆるクソリプとか見たまんまの内容についてとかについては勘弁して)

何分ブログのコメント欄は名無しの権兵衛ドンがいろいろと書き込める仕様ですので、匿名性
を隠れ蓑としている節が有りますので、こちらは現状を変更するつもりはありません。

まあ、書いてくるのは特定の輩の様ですので、昔のようにほぼ固定IPならブロックも出来ましたが
今は、移動出来るので、不特定IPは難しいですからね
(寂しいのか知らないけど、相手するの面倒だし、遊び相手は別に探して欲しいね)

ツイッターの方は、過去に呟いている内容等である程度の人柄も憶測出来ますし、気に入らなければ
ブロックも出来ますので、こちらを活用させて頂こうと考えています。
(ツイートが全くないとか、ゲームの宣伝とか他の目的、相互とかはお断りしてますのでブロック)

今年は、当ブログをコピーするような輩にも遭遇しましたし、掲載の写真を無断で転用されたり、
ブログの写真を使ってなりすましの様に掲示板に掲載している輩を見つけたりといろいろ有りましたので
対策として、写真にウォーターマークを入れたりと対応をしています。
が、それでもブログをパクるのはいましたが・・・もう呆れてしまいましたけどねー (苦笑)

まあ、5年もブログをやってればいろいろ有りますね~ 勉強になりました。

さて、6年目以降についてですが、少し前にも書かせて頂きましたが、少し原点に戻ろうかと
考えています。

最初期に連載していました、ラジコンに戻ろうかと・・・
ラジコンでもやっぱりスケールクローラー系が私は好きですので、そちらを再度作りたいなと思って
います。

新しいシャーシとボディの作成と既存シャーシを利用して新しいボディを換装したいとも考えています。
ホイールベースの延長なども考えないと行けませんので、ボチボチと進めて行ければと考えて
います。

原点としては、鉄道模型も年末年始から来年春に向けて、例年よりも導入予定が多いので、こちらも
合わせて行きたいと考えています。


後は、フィギュア系は少しスローダウンだと思います。
やっぱりリトルアーモリー系銃器との組み合わせで楽しめるようなフィギュアは購入を考えますが、
それ以外はちょっと考えなおそうと思っていますので・・・



過去に出たもので欲しいなぁーと思うものは一応入手出来ましたし、後は好きなキャラならと考えて
います。


一応、今後も継続するつもりで考えてはいますが、5年という節目も迎えましたし、過去に考えた目標も
達成していますので、自身としては、このブログとしての役目は日記として、備忘録として書ければ
いいかなと考えています。

まあ~ これからは惰性で出来るとこまで~ という感じですねー

という訳で、今後共緩く付き合ってくださいな
もう、ガチなの面倒なんで適当にやっていきますので・・・
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






