バンダイ 1/35 地球連邦 M61A5 作成 基本色塗布しました。
サフはマホガニー 基本色はグレイグリーンをスプレーし、その上から残っていた
グレイバイオレットをすこ~しだけ

肉眼だとかなり暗い感じですが、照明下の撮影だと明るめに見えます。



重そうな感じですね~



イスラエルのメルカバ戦車の用にフロントエンジン? 後ろに兵員用ハッチがあります。
残念ながら開閉出来ませんけどね

このデカブツを車長と操縦手だけで操るのは・・・
装填手の代わりにAI支援が受けられるんでしょうねー 装弾の装填はこれも音声認識なんですかね




メルカバMk.Ⅳと並びで、メルカバもかなり大型の戦車ですが、それと比べても・・・デカイ!

フィギュアついてます・・・色プラなので、これを活かして塗るべきか・・・
それともサフを吹いて塗装するべきか・・・
この塗り分けは・・・キツイなぁー まあ~ボチボチやりましょうかねー
戦車本体も汚さないと
さて、ハードに汚すか、かる~くにするか・・・
デカール貼りながら考えますかね
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク

サフはマホガニー 基本色はグレイグリーンをスプレーし、その上から残っていた
グレイバイオレットをすこ~しだけ

肉眼だとかなり暗い感じですが、照明下の撮影だと明るめに見えます。



重そうな感じですね~



イスラエルのメルカバ戦車の用にフロントエンジン? 後ろに兵員用ハッチがあります。
残念ながら開閉出来ませんけどね

このデカブツを車長と操縦手だけで操るのは・・・
装填手の代わりにAI支援が受けられるんでしょうねー 装弾の装填はこれも音声認識なんですかね




メルカバMk.Ⅳと並びで、メルカバもかなり大型の戦車ですが、それと比べても・・・デカイ!

フィギュアついてます・・・色プラなので、これを活かして塗るべきか・・・
それともサフを吹いて塗装するべきか・・・
この塗り分けは・・・キツイなぁー まあ~ボチボチやりましょうかねー
戦車本体も汚さないと
さて、ハードに汚すか、かる~くにするか・・・
デカール貼りながら考えますかね
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
