ズベズダ 1/35 ロシア T-80BV ERA爆発反応装甲装備 組み上げまで

とりあえず組み上げまで・・・面倒なキットだ(^_^;) タミヤとか最新の物と比べると手間が掛かる
組説だけではわからんぞ?みたいな箇所も・・・もう、その辺りは適当に・・・

履帯も組説通りだと出来ないし・・・適当に現合にて合わせました、連結されてる履帯の一コマを
切り落としたり、1つコマ挿入部分を外したり・・・まあ~この辺りは適当にやっちゃえば・・・




マッシブな感じですねー 背が低いのに ロシア戦車らしい


この前面の前掛けみたいなゴムシートは意味が有るのだろうか?泥除け?



ERA爆発反応装甲は指示部分と適当に取り付けたのと有ります。分からない箇所が
有るんですよねー 組説に・・・そこどうやって取り付けんねん?とか
ステーの長さ足りなく無いですか?とか・・・
まあ~いいかぁ~って感じです。
後は塗装で誤魔化そう・・・
う~んリベンジしたいですねー ロシアERA付き戦車・・・
なにか探そうかなと思って積みの中を見たら・・・

有りました有りました トランペッターのT-90

これもERA装備でしたねー

部品点数多いから・・・寒い間は面倒だなぁー 特に

履帯が・・・タコムのマークⅣで履帯地獄を味わっている時に買ったので・・・
そ~と箱の蓋を閉めたんですよねー 166個ね~マーク4から比べたら大したこと無いな・・・(^_^;)
次、箱開けたのがあるから、その次だな これは
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク


とりあえず組み上げまで・・・面倒なキットだ(^_^;) タミヤとか最新の物と比べると手間が掛かる
組説だけではわからんぞ?みたいな箇所も・・・もう、その辺りは適当に・・・

履帯も組説通りだと出来ないし・・・適当に現合にて合わせました、連結されてる履帯の一コマを
切り落としたり、1つコマ挿入部分を外したり・・・まあ~この辺りは適当にやっちゃえば・・・




マッシブな感じですねー 背が低いのに ロシア戦車らしい


この前面の前掛けみたいなゴムシートは意味が有るのだろうか?泥除け?



ERA爆発反応装甲は指示部分と適当に取り付けたのと有ります。分からない箇所が
有るんですよねー 組説に・・・そこどうやって取り付けんねん?とか
ステーの長さ足りなく無いですか?とか・・・
まあ~いいかぁ~って感じです。
後は塗装で誤魔化そう・・・
う~んリベンジしたいですねー ロシアERA付き戦車・・・
なにか探そうかなと思って積みの中を見たら・・・

有りました有りました トランペッターのT-90

これもERA装備でしたねー

部品点数多いから・・・寒い間は面倒だなぁー 特に

履帯が・・・タコムのマークⅣで履帯地獄を味わっている時に買ったので・・・
そ~と箱の蓋を閉めたんですよねー 166個ね~マーク4から比べたら大したこと無いな・・・(^_^;)
次、箱開けたのがあるから、その次だな これは
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
