アオシマ 1/700 海上自衛隊 イージスシステム搭載護衛艦 DDG-177 あたご
作成開始


今年の3月の防災フェスタで舞鶴基地であたごに乗艦しましたので、あたごを選択
塗色ですが、異論が有ると思いますが・・・舞鶴海軍工廠色を使います。

DDGの方が上部構造が少ないですね~ あきづき/あさひの方がパーツ多いです。


工作用の冶具を作ると楽ですね~ 1/700サイズの護衛艦/駆逐艦クラスならこれで
行けそう
おまけは、まだですけど 船は完成・・・トップコートとスミ入れはまだだけど・・・






手持ちの護衛艦艇はこれで終わり・・・







この5月のGW以降の作製 護衛艦、米海軍艦并せて5艦となりました。
次はロシア艦を作るかな?
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク


模型・プラモデルランキング

鉄道模型ランキング
作成開始


今年の3月の防災フェスタで舞鶴基地であたごに乗艦しましたので、あたごを選択
塗色ですが、異論が有ると思いますが・・・舞鶴海軍工廠色を使います。

DDGの方が上部構造が少ないですね~ あきづき/あさひの方がパーツ多いです。


工作用の冶具を作ると楽ですね~ 1/700サイズの護衛艦/駆逐艦クラスならこれで
行けそう
おまけは、まだですけど 船は完成・・・トップコートとスミ入れはまだだけど・・・






手持ちの護衛艦艇はこれで終わり・・・







この5月のGW以降の作製 護衛艦、米海軍艦并せて5艦となりました。
次はロシア艦を作るかな?
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク


模型・プラモデルランキング

鉄道模型ランキング