SNS上で架空艦の作例をよく見かけるので、私もチャレンジを
行き成りフルスクラッチなど出来ませんので、ここはミキシングビルドで
題材はアオシマの1/700日本海軍重巡洋艦 摩耶

海上自衛隊 汎用型護衛艦すずつき

この2つのキットを使用します。

こうやって見ると、第二次大戦時の船と現用艦を比べる、かなりシルエットが異なりますね
個人的に日本海軍のすっと伸びた艦種の形状が好きなので、前部は摩耶の艦首を使いたい
後部は、ヘリポートの着艦デッキが欲しいところですね
現代戦で航空機の支援が無い艦船って脆いですから


この辺りでぶった切ります・・・あんまり後先考えて無い(笑)

ぶったぎって くっつけて・・・補強に艦底に一枚プラバン貼りまして接着
上部構造を適当に配置



上モノは近代的な方がいいのですずつきのものを流用 でも長くなった分隙間が・・・
ここは適当にでっちあげます。ジャンクパーツの中から戦車系部品を漁って・・・



全体のバランスはこんな感じで行こうかと
で・・・組んじゃいましたねー





20.3センチ連装砲×2 先進ガンシステム 長射程延伸/GPS慣性誘導弾 使用可能
61センチ魚雷発射管×16
MK.41VLS発射機×2
90式発射機×4
CIWS 20mm砲×2
SeeRAM発射機×2
F-35B×2
哨戒ヘリ×1 艦載機は任務状況で変更






F-35Bの運用に関しては、戦術ネットワーク データリンク用の偵察機としての運用を
重視し、自機防衛用の空対空M装備を前提とし、攻撃的武装は基本行わず
艦載レーダー域外の偵察情報収集を主な任務とする。
艦載レーダー域外、地上/海上偵察で得たデータをリンクし艦載の対艦M又は長射程砲弾
による対艦戦闘、対地攻撃を行う事を主任務とする。
先進ガンシステムによる長射程150~200km GPS慣性誘導による精密射撃により
島嶼防衛に置いて、敵上陸部隊への遠距離精密艦砲射撃を可能とする






まあー 私が勝手に作った架空艦だからねー その辺りは適当に
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク


模型・プラモデルランキング

鉄道模型ランキング
行き成りフルスクラッチなど出来ませんので、ここはミキシングビルドで
題材はアオシマの1/700日本海軍重巡洋艦 摩耶

海上自衛隊 汎用型護衛艦すずつき

この2つのキットを使用します。

こうやって見ると、第二次大戦時の船と現用艦を比べる、かなりシルエットが異なりますね
個人的に日本海軍のすっと伸びた艦種の形状が好きなので、前部は摩耶の艦首を使いたい
後部は、ヘリポートの着艦デッキが欲しいところですね
現代戦で航空機の支援が無い艦船って脆いですから


この辺りでぶった切ります・・・あんまり後先考えて無い(笑)

ぶったぎって くっつけて・・・補強に艦底に一枚プラバン貼りまして接着
上部構造を適当に配置



上モノは近代的な方がいいのですずつきのものを流用 でも長くなった分隙間が・・・
ここは適当にでっちあげます。ジャンクパーツの中から戦車系部品を漁って・・・



全体のバランスはこんな感じで行こうかと
で・・・組んじゃいましたねー






20.3センチ連装砲×2 先進ガンシステム 長射程延伸/GPS慣性誘導弾 使用可能
61センチ魚雷発射管×16
MK.41VLS発射機×2
90式発射機×4
CIWS 20mm砲×2
SeeRAM発射機×2
F-35B×2
哨戒ヘリ×1 艦載機は任務状況で変更






F-35Bの運用に関しては、戦術ネットワーク データリンク用の偵察機としての運用を
重視し、自機防衛用の空対空M装備を前提とし、攻撃的武装は基本行わず
艦載レーダー域外の偵察情報収集を主な任務とする。
艦載レーダー域外、地上/海上偵察で得たデータをリンクし艦載の対艦M又は長射程砲弾
による対艦戦闘、対地攻撃を行う事を主任務とする。
先進ガンシステムによる長射程150~200km GPS慣性誘導による精密射撃により
島嶼防衛に置いて、敵上陸部隊への遠距離精密艦砲射撃を可能とする






まあー 私が勝手に作った架空艦だからねー その辺りは適当に
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク


模型・プラモデルランキング

鉄道模型ランキング