とうとう、政府要請の学校休校ですねー
まあーいろいろと思うところはあれど
今回の目に見えない相手【ウィルス】ではねー仕方がないですかね
政府方針として、あとの手当がキチンとされることを願うばかりですが・・・
では、子どもたちが家にいる間、どうやって過ごすか?
そこんとこが問題なんですよね
勉強ばかりさせるって訳にも行きませんし、アホみたいな煽り報道のワイドショー
なんて見せたくもない、ゲームやアニメばかり見せるのもねー
そうかと言って、ショッピングモールや映画に行くわけにも行きませんし
家の中で楽しめる物は?
私的には、プラモなんてどうかなぁーと思いますねー
最近のプラモはスナップキットモデルで、接着剤要らずでランナーから切り出して
組み付けるだけで、よく出来たプラモデル作れるので・・・
子供もよく見ているし、家にも自家用車があるってお家多いですから
車なんてどうですか?
青島文化教材社さんのスナップキットで車があります

私も試しに一つ作った事があります。

内容はこんな感じです。既にプラ自体が塗色になっているもので、組み立てるだけでも
実車ぽくなります
要所は発色のいいシールも付いています。



光沢感のあるボディ 説明書も簡単ですね ルビもありますので、小学生でも3年生以上なら
一人でも、低学年でも親が指示すれば大丈夫かと

車内パーツも折り曲げるだけ よく考えられています

ボディもシールを貼り

ボディ 車内 足回りを組んで

はめるだけ ものの一時間もあれば出来るかと





その気になれば、シールではなく塗装も出来ますが、ここは子供が出来るキットということで
勿論ガンプラなどもスナップキットありますし、子供さんの好みで選べます。
今は、艦船や飛行機でもスナップキットありますので、好みで色々と選べますよ



これもスナップですねー まあー固着したほうが良い部品なんていうのはありますけどね

ガンプラですけど この連邦の61式戦車もスナップですねー
まあー塗装してますけど
スナップで組むだけでなく塗装も楽しめますからねー








ガンプラやヤマトなどのキャラ物はスナップキット多いですね




最近はスケールモデルもスナップ化されてます、上の艦船模型や次の飛行機も




塗装してますけど、素組でも、この迫力



接着剤要らずでも結構組めます
あと少しウェザリングを施すだけで



あと、食玩系もありますね




そうそうフィギュアもありますよ
どうですかねー 私は雑食的に色々な物を作ってますけど
今のスナップキットや模型ってよく出来てます。
勿論、スナップキットらしい面もありますが、気軽に塗装せず、組むだけでもいいですし
少しスミ入れするだけやポイントだけ塗装するなど
お手持ちの道具と子供の好みで一緒に作って見ては
案外、女の子でもポケモンのプラモなど好きな子いますし
探して、作って見てはどうでしょうか?
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク


模型・プラモデルランキング

鉄道模型ランキング
まあーいろいろと思うところはあれど
今回の目に見えない相手【ウィルス】ではねー仕方がないですかね
政府方針として、あとの手当がキチンとされることを願うばかりですが・・・
では、子どもたちが家にいる間、どうやって過ごすか?
そこんとこが問題なんですよね
勉強ばかりさせるって訳にも行きませんし、アホみたいな煽り報道のワイドショー
なんて見せたくもない、ゲームやアニメばかり見せるのもねー
そうかと言って、ショッピングモールや映画に行くわけにも行きませんし
家の中で楽しめる物は?
私的には、プラモなんてどうかなぁーと思いますねー
最近のプラモはスナップキットモデルで、接着剤要らずでランナーから切り出して
組み付けるだけで、よく出来たプラモデル作れるので・・・
子供もよく見ているし、家にも自家用車があるってお家多いですから
車なんてどうですか?
青島文化教材社さんのスナップキットで車があります

私も試しに一つ作った事があります。

内容はこんな感じです。既にプラ自体が塗色になっているもので、組み立てるだけでも
実車ぽくなります
要所は発色のいいシールも付いています。



光沢感のあるボディ 説明書も簡単ですね ルビもありますので、小学生でも3年生以上なら
一人でも、低学年でも親が指示すれば大丈夫かと

車内パーツも折り曲げるだけ よく考えられています

ボディもシールを貼り

ボディ 車内 足回りを組んで

はめるだけ ものの一時間もあれば出来るかと





その気になれば、シールではなく塗装も出来ますが、ここは子供が出来るキットということで
勿論ガンプラなどもスナップキットありますし、子供さんの好みで選べます。
今は、艦船や飛行機でもスナップキットありますので、好みで色々と選べますよ



これもスナップですねー まあー固着したほうが良い部品なんていうのはありますけどね

ガンプラですけど この連邦の61式戦車もスナップですねー
まあー塗装してますけど
スナップで組むだけでなく塗装も楽しめますからねー








ガンプラやヤマトなどのキャラ物はスナップキット多いですね




最近はスケールモデルもスナップ化されてます、上の艦船模型や次の飛行機も




塗装してますけど、素組でも、この迫力



接着剤要らずでも結構組めます
あと少しウェザリングを施すだけで



あと、食玩系もありますね




そうそうフィギュアもありますよ
どうですかねー 私は雑食的に色々な物を作ってますけど
今のスナップキットや模型ってよく出来てます。
勿論、スナップキットらしい面もありますが、気軽に塗装せず、組むだけでもいいですし
少しスミ入れするだけやポイントだけ塗装するなど
お手持ちの道具と子供の好みで一緒に作って見ては
案外、女の子でもポケモンのプラモなど好きな子いますし
探して、作って見てはどうでしょうか?
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク


模型・プラモデルランキング

鉄道模型ランキング