隣家の外壁塗装の為、我が家のビオトープはリセット状態です。
約10年前に始めたビオトープですが、当時発泡スチロールの鉢を用意して始めました。

このビオトープの鉢ですが、なかなか丈夫でしたね
ただ、10年も経つと・・・まだ使えそうですけど・・・もうそろそろかなぁーという気も
そこで、今回のリセットを利用してビオトープの鉢を変更したいと思います。

ちょっと雰囲気が無いんですけど
ある程度の水量を蓄えることで安定した環境になるので、これにしました。
それにやすかったし
塗装が終わったら、このタライに変更して、また始めたいと思います。
ちなみに、今塗装に影響が出ないところに生体は避難中です。
折角育ってる命ですからね
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon 鉄道模型 カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon プラモデル カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク
Amazon フィギュア・ドール カテゴリーリンク


模型・プラモデルランキング

鉄道模型ランキング
約10年前に始めたビオトープですが、当時発泡スチロールの鉢を用意して始めました。

このビオトープの鉢ですが、なかなか丈夫でしたね
ただ、10年も経つと・・・まだ使えそうですけど・・・もうそろそろかなぁーという気も
そこで、今回のリセットを利用してビオトープの鉢を変更したいと思います。

ちょっと雰囲気が無いんですけど
ある程度の水量を蓄えることで安定した環境になるので、これにしました。
それにやすかったし
塗装が終わったら、このタライに変更して、また始めたいと思います。
ちなみに、今塗装に影響が出ないところに生体は避難中です。
折角育ってる命ですからね
クローゼットの中のおもちゃ箱 セレクトショップ楽天ROOM リンク
Amazon ホビー カテゴリーリンク
Amazon ラジコン カテゴリーリンク
Amazon エアガン カテゴリーリンク


模型・プラモデルランキング

鉄道模型ランキング