OLIGHT Javelot また懐中電灯ですね
今回のものは、どちらかというとサーチライトですかね 光の集光が狭く
遠くまで照らす物になります。

DSC_5363
DSC_5364
DSC_5365
DSC_5366
DSC_5367
DSC_5368
DSC_5369
DSC_5370
DSC_5371
OLIGHTらしい堅牢な手触りとデザインです。
DSC_5372
DSC_5373
これ最低のロービームです。
下、ロービームで壁に
DSC_5374
DSC_5375
上はハイビーム この上にターボモードも有り
DSC_5377
左WARRIOR3S 右Javelot どちらもハイビーム
DSC_5376
向かって左が右がWarrior3s 集光性能が違いますね 
Seeker3PROはこれらよりもっと拡散したライトなのでかなり使い方が変わると
思います。

日常使いとしてはWarriorシリーズが一番使い勝手がいいように思いますね
Seekerはより拡散するので周りは見やすいですが、ピンポイントで、自分の前
歩く先を照らすならWarriorがいい

Javelotは探し物とか一点を見たいとかの場合に向いていますね

まあまあ、それぞれ合ったシチュエーションがあると思います。





Amazonのアソシエイトとして、[クローゼットの中のおもちゃ箱 クローゼット中のフィギュア達 クローゼット中の鉄道模型]は適格販売により収入を得ています。

PVアクセスランキング にほんブログ村


模型・プラモデルランキング


鉄道模型ランキング