ラジコン SCX10にアルミバンパーを付ける
ozpapaさんとかっちゃん1976さんから先に紹介したCC-01ランクルに取り付けていたバンパーの
ご質問を頂いていたので、今回作ってみました。

SCX10に取り付けているバンパーです。タミヤCC-01のバンパーです。前にタミヤカスタマーより購入して
いたものを取り付けています。SCXのバンパー部分に簡単に取り付けが出来ます。

アルミですが、前回コメントで1mmと書きましたが、0.2mmの間違いでした、済みません。
一応ホームセンターで販売している粘着材付きのアルミ板です。

CC-01のバンパーの型紙を取ります。

デザインナイフで切り取れます、ハサミでも切れますが切れ味が悪くなるので余りお勧めできません。

CC-01のバンパーの表面をクリーナーで綺麗にふき取り、強粘着の両面テープを貼り、その上から
切り出したアルミ板を貼り付けます。

で、SCX10へ取り付けて完了です。
後は、お外で思いっきり走らせて"味"を出します。
単に、ぶつけるだけですが! これで完成です。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい!TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




ozpapaさんとかっちゃん1976さんから先に紹介したCC-01ランクルに取り付けていたバンパーの
ご質問を頂いていたので、今回作ってみました。

SCX10に取り付けているバンパーです。タミヤCC-01のバンパーです。前にタミヤカスタマーより購入して
いたものを取り付けています。SCXのバンパー部分に簡単に取り付けが出来ます。

アルミですが、前回コメントで1mmと書きましたが、0.2mmの間違いでした、済みません。
一応ホームセンターで販売している粘着材付きのアルミ板です。

CC-01のバンパーの型紙を取ります。

デザインナイフで切り取れます、ハサミでも切れますが切れ味が悪くなるので余りお勧めできません。

CC-01のバンパーの表面をクリーナーで綺麗にふき取り、強粘着の両面テープを貼り、その上から
切り出したアルミ板を貼り付けます。

で、SCX10へ取り付けて完了です。
後は、お外で思いっきり走らせて"味"を出します。
単に、ぶつけるだけですが! これで完成です。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!



