今回、私が長年のお付き合いの営業マン氏にお願いしたのは

HONDA N-BOX+ G・Lパッケージ
ナビ装着用スペシャルパッケージ
クリスタルブラックパール です。
フルオートエアコン、イモビライザー(軽で標準とは、驚き)、VSA標準装備、アイドルストップ
左電動スライドドア、ECONが標準でオフのみに出来ないらしい、このおかげで21.2キロ/l
が車体価格についてます。結構充実の装備ですね
車両本体価格
約1,476,000円
値引き 30,000円
約1,446,000円 軽って案外高いよね びっくり
メモリーナビやその他オプション
約170,000円
値引き30,000円
約140,000円 カーナビは今や必需品 地図見るの面倒くさくなりましたね、検索も便利だし
諸費用
約115,000円 馬鹿にならないよね、いつも思うけど
早々、車体価格に隠れているけど、消費税等が78,000円程含まれていますよ!これが10%だと
16万近くに成りますね、その分取得税が無くなったとしても相当な金額ですよ!
総額
約1,701,000円
下取り
約1,160,000円 一応査定アップしてくれました。
支払い金額
541,000円
補助金
70,000円が返金されるので
471,000円
自動車税の返金20,000円を
加えて実質
450,000円でN-BOX+へ乗り換えます。
今回ナビパッケージでリアビューカメラが付いてくるので良いかなっと
私は使用した事、有りませんがあれば便利かな?
後は、ノーマルのN-BOXに比べて、+10万で出来る事が多いのが良いかな

荷台をベットにして、その下に荷物が入る
キャンプやバーベキューの時、少し休むには良いと思いますね、子供を昼寝させるにも良いと思います。

子供の迎えの際、自転車積み込みが出来るのは必需なんです。

スライドドアは便利です。狭いスーパーのガレージは特に便利、子供にも祖父母にもこれはとても
喜ばれる、フリードの時にこれは実感

ホンダのG-CONは以前から有りますね、試したくないですがあれば便利
今回は横滑り防止のVSAが標準装備なので、雪道なども少しは安全かな?
雨の日にも有効でしょう、過信はしませんがあれば安心ですね

アイドリングストップはもはや必需なのかも、ガソリンの空焚きは勿体無い
後、死角を無くすミラーもいいですね、便利です

将来、介護が必要になったとき、ディーラーのオプションでスロープも付けられます。
私もそんな事を考えないといけない歳になりましよ(笑い)
カタログを写真に撮りましたので、ご興味の方はホンダのHPかディーラーさんで貰って下さい。
後+の場合、タイヤが14インチに成ります。後ろに荷重が掛かるためだと思いますが、ノーマルの
13インチよりは、より安定した走りになると思っています。
ナビパケなので、リア・スピーカーがつくそうです、またステアリングにオーディオコントロールが
つくとか、リアカメラやマイクロアンテナになるとか、この辺は純正の強みですね、少し高いけど
後、リアゲートにランプが付くとか、リアにアームレストが付かないとか、ノーマルとの差が有ります。
私としては、ノーマルに10万足して、この装備なら満足かな
納車されるのが待ち遠しいです。
フリード君、ごめんよ
チョット明日から忙しく、ブログの更新が2.3日出来ないかも知れません。
下に追記を入れました。先行ユーザーレビューによる問題点について

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい!TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!





HONDA N-BOX+ G・Lパッケージ
ナビ装着用スペシャルパッケージ
クリスタルブラックパール です。
フルオートエアコン、イモビライザー(軽で標準とは、驚き)、VSA標準装備、アイドルストップ
左電動スライドドア、ECONが標準でオフのみに出来ないらしい、このおかげで21.2キロ/l
が車体価格についてます。結構充実の装備ですね
車両本体価格
約1,476,000円
値引き 30,000円
約1,446,000円 軽って案外高いよね びっくり
メモリーナビやその他オプション
約170,000円
値引き30,000円
約140,000円 カーナビは今や必需品 地図見るの面倒くさくなりましたね、検索も便利だし
諸費用
約115,000円 馬鹿にならないよね、いつも思うけど
早々、車体価格に隠れているけど、消費税等が78,000円程含まれていますよ!これが10%だと
16万近くに成りますね、その分取得税が無くなったとしても相当な金額ですよ!
総額
約1,701,000円
下取り
約1,160,000円 一応査定アップしてくれました。
支払い金額
541,000円
補助金
70,000円が返金されるので
471,000円
自動車税の返金20,000円を
加えて実質
450,000円でN-BOX+へ乗り換えます。
今回ナビパッケージでリアビューカメラが付いてくるので良いかなっと
私は使用した事、有りませんがあれば便利かな?
後は、ノーマルのN-BOXに比べて、+10万で出来る事が多いのが良いかな

荷台をベットにして、その下に荷物が入る
キャンプやバーベキューの時、少し休むには良いと思いますね、子供を昼寝させるにも良いと思います。

子供の迎えの際、自転車積み込みが出来るのは必需なんです。

スライドドアは便利です。狭いスーパーのガレージは特に便利、子供にも祖父母にもこれはとても
喜ばれる、フリードの時にこれは実感

ホンダのG-CONは以前から有りますね、試したくないですがあれば便利
今回は横滑り防止のVSAが標準装備なので、雪道なども少しは安全かな?
雨の日にも有効でしょう、過信はしませんがあれば安心ですね

アイドリングストップはもはや必需なのかも、ガソリンの空焚きは勿体無い
後、死角を無くすミラーもいいですね、便利です

将来、介護が必要になったとき、ディーラーのオプションでスロープも付けられます。
私もそんな事を考えないといけない歳になりましよ(笑い)
カタログを写真に撮りましたので、ご興味の方はホンダのHPかディーラーさんで貰って下さい。
後+の場合、タイヤが14インチに成ります。後ろに荷重が掛かるためだと思いますが、ノーマルの
13インチよりは、より安定した走りになると思っています。
ナビパケなので、リア・スピーカーがつくそうです、またステアリングにオーディオコントロールが
つくとか、リアカメラやマイクロアンテナになるとか、この辺は純正の強みですね、少し高いけど
後、リアゲートにランプが付くとか、リアにアームレストが付かないとか、ノーマルとの差が有ります。
私としては、ノーマルに10万足して、この装備なら満足かな
納車されるのが待ち遠しいです。
フリード君、ごめんよ
チョット明日から忙しく、ブログの更新が2.3日出来ないかも知れません。
下に追記を入れました。先行ユーザーレビューによる問題点について

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




追記
ネガティブ要素について
昨今はユーザーレビューが色々有りまして
N-BOXについて、色々検索しました。
良い点が多い車ですが、先行ユーザーさんの指摘は参考にしたいと思いますので
問題点
ワイパーの動作音 これは先日確認しました。ワイパーをガラスから話して回しましたが
問題の様な音の発生は確認出来ませんでした。
フロントドア部からの雨漏り? 本当かと思う様なことですが、パッキンの取付ミスか何か
なのか?
ラジコンでもキモですが、タイヤナックル部分のサビ?納車時からサビが出ているそうで
ディーラー対応で防錆剤を塗布しているとか?
このあたりは確認が出来ていないので、該当のユーザーレビュー記事をプリントして
担当営業マン氏へ連絡したいと思っております。
納車前に、手立てしてくれれば、私としては問題無いと思っていますので、この辺は担当者と
話をしましょう。
ただ、この問題点はN-BOXのみなのか +もなのか? 販売後8ケ月程立ちますので、既に
対応済みなのか?
この辺は、納車後に私なりにレビューして行けたらとおもいます。
ネガティブ要素について
昨今はユーザーレビューが色々有りまして
N-BOXについて、色々検索しました。
良い点が多い車ですが、先行ユーザーさんの指摘は参考にしたいと思いますので
問題点
ワイパーの動作音 これは先日確認しました。ワイパーをガラスから話して回しましたが
問題の様な音の発生は確認出来ませんでした。
フロントドア部からの雨漏り? 本当かと思う様なことですが、パッキンの取付ミスか何か
なのか?
ラジコンでもキモですが、タイヤナックル部分のサビ?納車時からサビが出ているそうで
ディーラー対応で防錆剤を塗布しているとか?
このあたりは確認が出来ていないので、該当のユーザーレビュー記事をプリントして
担当営業マン氏へ連絡したいと思っております。
納車前に、手立てしてくれれば、私としては問題無いと思っていますので、この辺は担当者と
話をしましょう。
ただ、この問題点はN-BOXのみなのか +もなのか? 販売後8ケ月程立ちますので、既に
対応済みなのか?
この辺は、納車後に私なりにレビューして行けたらとおもいます。