補足、既にこのボディは完成して走行にまで至りました(先日の公園にて)。
なので今日はVol6と7を続けてアップします。
自分の中で、もう完成してしまったので、次の投稿と整合性を持たせたいと思います。
一つに纏めればよかったのですが、まあ工程が違うと言うことで!
ラジコン タミヤ製ポリカボディ MAZDA RX-7 SP.1270 ボディカット・穴あけ編 Vol.6
先ずは、ボディのカットをします。

いつも通りデザインナイフで切り出します。

この辺は手慣れたもので、簡単に出来ますね もう

ボディポスト位置やミラーの取り付け位置に穴を開けました。充電ドライバーとドリルビットのお陰で
簡単に作業出来ました。
私の都合で、クルマの前のスポイラーはカットしています。原っぱを走行すると、一発で割れて、ボディ
全体がわれるので、ここは止む無く切り落とします。
車高はフェアレディ240Zのポスト位置なので、後々下げます。

こう見ると、アルファロメオのスパイダー見たいですね!

後ろから見ると間違いなくセブンですが

後は車外のプラ部品ですね

ここで、"少佐"に来て頂き大きさの確認!
タミヤのツーリングカーには、"少佐"は大きすぎますね、でもfigmaだと小さすぎます。
丁度、身長160~180mm程度のフィギュアが有れば色々楽しめるのですがね?

ここで、失敗 前日筆塗りしたプラパーツに吹きつけ塗装した後、乾燥時間が短い時点で触ってしまい
指紋だらけになりました。
酷い部分だけペーパーを掛けました。
この辺は後日、修正したいと思います。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場
【Yahoo!ショッピング】豊富な品揃え! 探しやすい!TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】
次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




なので今日はVol6と7を続けてアップします。
自分の中で、もう完成してしまったので、次の投稿と整合性を持たせたいと思います。
一つに纏めればよかったのですが、まあ工程が違うと言うことで!
ラジコン タミヤ製ポリカボディ MAZDA RX-7 SP.1270 ボディカット・穴あけ編 Vol.6
先ずは、ボディのカットをします。

いつも通りデザインナイフで切り出します。

この辺は手慣れたもので、簡単に出来ますね もう

ボディポスト位置やミラーの取り付け位置に穴を開けました。充電ドライバーとドリルビットのお陰で
簡単に作業出来ました。
私の都合で、クルマの前のスポイラーはカットしています。原っぱを走行すると、一発で割れて、ボディ
全体がわれるので、ここは止む無く切り落とします。
車高はフェアレディ240Zのポスト位置なので、後々下げます。

こう見ると、アルファロメオのスパイダー見たいですね!

後ろから見ると間違いなくセブンですが

後は車外のプラ部品ですね

ここで、"少佐"に来て頂き大きさの確認!
タミヤのツーリングカーには、"少佐"は大きすぎますね、でもfigmaだと小さすぎます。
丁度、身長160~180mm程度のフィギュアが有れば色々楽しめるのですがね?

ここで、失敗 前日筆塗りしたプラパーツに吹きつけ塗装した後、乾燥時間が短い時点で触ってしまい
指紋だらけになりました。
酷い部分だけペーパーを掛けました。
この辺は後日、修正したいと思います。

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場






次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!



