HONDA N-BOX+ 台風一過の親水ゼロウォーターの効果

3日間、梅雨前線と台風の影響で雨が続きましたね
ここで、N-BOX+の親水ゼロウォーターの効果を確認したいと思います。

台風が過ぎ去り、ボンネットの上にまだ厚い雲が写っているのがわかります。
これ、雨が上がった後、何もしていない車の状態です。
DSC_1185_R.jpg
側面です。したの方に、水滴が乾いたあとの痕跡がありますが、全体的に見ても綺麗なものです。
DSC_1186_R.jpg
リアゲートです。
跳ね上がりの水滴の跡がみえますね

この3日間、もちろん通勤で毎日往復20km走行し、駐車場は家も会社も露天です。
昨年の新車購入から10ケ月が経過し、その間親水性ゼロウォーターで洗車時にコーティングしている
お陰で、雨上がり後は、こんな感じになります。
今回、梅雨と台風という風雨でしたので、雨粒自体の汚れも少なかった為とは思います。
これが4月5月の雨だと黄砂の影響で雨水自体が汚れているので、こんな風にはなりませんが、普通の雨だと
なにもしないでも結構車体は綺麗になります。

フロントガラス以外のガラスにも親水ゼロウォーターを使用しており、窓があまり汚れないのもいいです。
雨上がりの後に水滴の跡だらけになると、凄く車が汚く見えますが、このゼロウォーターを使い始めて
からは、前述の黄砂の時期以外は、そんなに気にならなくなりました。

コーティングの手間も、洗車後の濡れたボディにスプレーしながらのコーティングで簡単ですし、楽なのが
いいです。

この楽さで、この効果なら私は満足ですね~ 
今まで、固形ワックスやチューブワックスを使用して来ましたが、ワックス掛けの面倒なのは、もう嫌ですね

リコール対応が終わってからの、CVTの動きは、特段感じるモノはありませんでした。
DからRにチェンジする際なども、なにか特別に変わった事もなく、今までと変わらないと感じます。
でも、だからって放ったらかしせず、対象車をお乗りの方は、必ずリコールの対策を受けて下さいね!

万が一の事故の際には、あの時のリコールを受けていないからとなると、所有者の責任を求められかねません
から! それに相手を傷つける可能性もありますので、必ず受けて下さいね!

【在庫あり!即納!!】シュアラスター ゼロウォーター 280ml S-79

価格:1,750円
(2013/6/22 15:27時点)
感想(161件)






TAMIYA SHOP ONLINEホビーショップ タムタム鉄道模型ホビーサーチキャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場


次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へにほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ