ビオトープを作ろう 一週間目 メダカに変化が!
ビオトープを設置して、一週間が経過しました。
水質も安定しているのか? 変に濁ったり、モが大量に発生したり、特定の生物が死んだりという
風にはなっていません。

水が濁って、匂いがしたりするのかな?とも思っていたのですが、案外水も綺麗で、匂いも発生していません。
水面近くまで、顔を持って行っても、変な匂いはしません。
また、懸念していたボウフラの発生も見られません。

メダカもヒメタニシも元気そうです。今日は久しぶりにドジョウが生きているのも確認しました。
それに対して、エビの姿がなかなか見つかりません。上から覗いている限り、たまに影のような物を
見るくらいです。
エビは死ぬと赤や白く変色するので、良くわかるのですが、それも見当たらないので、無事生息している
ものと推測しています。

嬉しい事に、メダカ(写真のとは別の)が卵を抱いていました。
放流して一週間ですが、住処と認識したのか? 環境が整ったのか? 卵を産もうとしています。
娘に話すと、別にしたら?と言いましたが、私は敢えてこのままにすると言いました。
この環境の中で、生活出来ないモノは淘汰されるべきで、弱い個体は生き長らえないと、考えを伝えました。
それが自然の摂理だと思います。

タニシの餌が少ないのでしようか?水草の上にいました。
水草も増えすぎると大変ですから、適当に食べてくれることは必要ですが!
一応、この一週間、仕事からの帰宅後に見て来ましたが、日中にマジマジと観察するのは、今日が初めて
なので、チャント環境が整い初めた事が確認でき嬉しいですね!
先週と比べて、水か減っています。
先ほどアップした雨水タンクの設置を考えた理由として、蒸発する水に対して、雨水を利用したいのと、
この横にある花壇やプランターで育てているプチトマトやナスへの水やりに利用したいと考えています。
自然の中で循環させるにも雨水の利用は必要かな?とも思います。
それともう一つ

こんなのを用意しました!
娘に作らせます! 決して夏休みの宿題(もうこの程度のモノは物足りない!)ではなく、ビオトープに入れる
オブジェとして?考えています。
そのうち沈没船になり、魚礁?に成ることでしょう! その前にジュニアの玩具に成るとは思いますが!
さて、お姉ちゃんがいつ作ってくれるかは不明です。夏休み中の指先の運動にはいいでしょう!
TAMIYA SHOP ONLINE
鉄道模型
ホビーサーチ
キャラ&ホビー格安あみあみ
『駿河屋』
フィギュア・プラモデル【コトブキヤダイレクト】
送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!




ビオトープを設置して、一週間が経過しました。
水質も安定しているのか? 変に濁ったり、モが大量に発生したり、特定の生物が死んだりという
風にはなっていません。

水が濁って、匂いがしたりするのかな?とも思っていたのですが、案外水も綺麗で、匂いも発生していません。
水面近くまで、顔を持って行っても、変な匂いはしません。
また、懸念していたボウフラの発生も見られません。

メダカもヒメタニシも元気そうです。今日は久しぶりにドジョウが生きているのも確認しました。
それに対して、エビの姿がなかなか見つかりません。上から覗いている限り、たまに影のような物を
見るくらいです。
エビは死ぬと赤や白く変色するので、良くわかるのですが、それも見当たらないので、無事生息している
ものと推測しています。

嬉しい事に、メダカ(写真のとは別の)が卵を抱いていました。
放流して一週間ですが、住処と認識したのか? 環境が整ったのか? 卵を産もうとしています。
娘に話すと、別にしたら?と言いましたが、私は敢えてこのままにすると言いました。
この環境の中で、生活出来ないモノは淘汰されるべきで、弱い個体は生き長らえないと、考えを伝えました。
それが自然の摂理だと思います。

タニシの餌が少ないのでしようか?水草の上にいました。
水草も増えすぎると大変ですから、適当に食べてくれることは必要ですが!
一応、この一週間、仕事からの帰宅後に見て来ましたが、日中にマジマジと観察するのは、今日が初めて
なので、チャント環境が整い初めた事が確認でき嬉しいですね!
先週と比べて、水か減っています。
先ほどアップした雨水タンクの設置を考えた理由として、蒸発する水に対して、雨水を利用したいのと、
この横にある花壇やプランターで育てているプチトマトやナスへの水やりに利用したいと考えています。
自然の中で循環させるにも雨水の利用は必要かな?とも思います。
それともう一つ

こんなのを用意しました!
娘に作らせます! 決して夏休みの宿題(もうこの程度のモノは物足りない!)ではなく、ビオトープに入れる
オブジェとして?考えています。
そのうち沈没船になり、魚礁?に成ることでしょう! その前にジュニアの玩具に成るとは思いますが!
さて、お姉ちゃんがいつ作ってくれるかは不明です。夏休み中の指先の運動にはいいでしょう!
![]() 大型睡蓮鉢(スイレン鉢) 超軽量タイプ(約1kg) ブラウン+水生植物専用培養土セット(おまけ付)(同梱不可) |
![]() (睡蓮)はじめての熱帯性睡蓮(スイレン)ビオトープセット(熱帯性睡蓮(スイレン)白、陶鉢、水辺植物、メダカ他) 説明書付 本州・四国限定 |
![]() 東芝 太陽光発電 6.00kw 【SPR-250NE-WHT-J】【設置・電気工事込】 |
TAMIYA SHOP ONLINE







次のブログランキングに参加しています!
モチベーションを維持するために、下のボタンを ☆ポチッ☆ とお願いします。
お手数ですが、よろしくお願いします!



